セブン-イレブンは9月22日から、「赤いきつね・緑のたぬき」シリーズと初コラボした、即席カップ麺「マルちゃん 縦型ビッグ 赤いたぬき天うどん」を順次発売する。価格は198円(税別)。
「マルちゃん 縦型ビッグ 赤いたぬき天うどん」は、味のしみたお揚げが自慢のうどん「赤いきつね」、香ばしい小えび天ぷらが自慢のそば「緑のたぬき」と、セブン-イレブンがコラボした商品。「マルちゃん」でおなじみの東洋水産初の取り組みとなる。
「赤いきつね」のお揚げとうどん、「緑のたぬき」の天ぷらを一度に味わうことができるのが特長。また、縦型の容器を使用することで、ふたを開けてお湯を注ぐだけで簡単調理ができる。
2020/09/14 21:56
https://www.narinari.com/Nd/20200961516.html
マルちゃん 縦型ビッグ 赤いたぬき天うどん
(出典 cdn.narinari.com)
(出典 cdn.narinari.com)
前から期間限定であったような気がする赤いたぬき
でも関西人には意味通じないんでしょ?
>>6
逆になるんだっけ。
たぬきがうどん?きつねがそば?
>>6
きつね=きつねうどん
たぬき=きつねそば(お揚げそば)
天かすは基本的に入れ放題だからたぬきうどんそばってのがない
って聞いたことがある
キツネリストラ?
何年か前からカップ麺カップ焼きそばのネタとしての商品が激増した
緑のたぬきは80年代半ば頃までの
バサバサの麺とブヨブヨの天ぷらがよかった
同じ会社でやってもつまらん
赤いきつねとどんべえのコラボとかやってみろよ
パッケージのキャラが可愛い
でもコンビニで買うならコンビニ限定でおあげ二枚入ってる赤いきつねだな
日清と逆だから常に把握できてない
どっちも不味いから違いもよく分からない
赤いきつねと緑のたぬきってもう長いよね
40年近くなるのかな
マルちゃんのカップラーメンはあまり好きじゃないけどこちらはどん兵衛より好き
コメント
コメントする